202301 2023年1月のやすらぎの思い出 2023年1月22日今日のレクリエーションは足を使った運動です。足首にかけて輪っかを飛ばせない人は足の指でタオルを引き寄せる運動も出来ません。できない方にも足上げの練習から始めます。出来た時の成功体験で顔がほころびます。次からは自ら輪っかを... 2023.01.04 202301やすらぎの思い出
202212 2022年12月のやすらぎの思い出 2022年12月31日干支のカレンダーようやく完成です。大きな病気をされる方もなく穏やかに経過した2022年も終わりました。2022年12月29日夕食後のひと時 七並べ❣「ここ誰持ってるんよ」とハートの6を気にする声。最後まで止まったまま経... 2022.12.11 202212やすらぎの思い出
202211 2022年11月のやすらぎの思い出 2022年11月17日岸和田市役所に提出物を出しに行きました。帰りに人が少ない岸城神社に寄ってみました。2022年11月15日夕食後の入居者同士でレクリエーション。お題になった品物を早くたくさん取った人が優勝です。スタッフは説明だけで見守り... 2022.11.03 202211やすらぎの思い出
202210 2022年10月やすらぎの思い出 2022年10月31日入居者様の活けた生け花です。今年90才。タペストリーも編まれお元気です。岸和田市長からの「卒寿」のお祝いも大事に飾っておられます。2022年10月30日ゆうパルもお休みで、天気が良かったので久しぶりに園庭に出て過ごしま... 2022.10.09 202210やすらぎの思い出
202209 2022年9月やすらぎの思い出 2022年9月25日10月の習字を書きました。品評会が終わると拍手。今回も上出来です。2022年9月22日レクリエーション「ハイパーホッケー」ティッシュペーパーの箱でボールを打ち合うゲームですが、皆様強烈なスマッシュ!ラリーが続く気分転換に... 2022.09.12 202209やすらぎの思い出