やすらぎの思い出

202304

2023年4月のやすらぎの思い出

2023年4月30日栄養課の職員から自宅で取れた「うすいえんどう豆」をもらいました。季節感のある食事を💕といつも気にかけて下さる栄養課の皆様に感謝です。今日と明日は「豆ごはん」楽しみです。2023年4月27日さくら美容室が来所。髪をカットし...
202303

2023年3月のやすらぎの思い出

2022年3月31日久米田病院グラウンドに散歩に出ました。さえぎる人もなくのどかに お茶を飲みながらゆっくりとした時間を持ちました。2023年3月30日切ったり貼ったり夜ごと作品を作り上げた皆様お疲れさまでした。ようやく壁面飾り完成しました...
202302

2023年2月のやすらぎの思い出

2023年2月27日ひな祭りゲーム、お手玉を投げるつもりが強度が足らず、急いでボール作り。紅白対抗でする予定です。2023年2月26日ひな祭りゲーム、箱を取り付けほぼ完成2023年2月24日ひな祭りにゲームをしようと決まり、準備が始まりまし...
202301

2023年1月のやすらぎの思い出

2023年1月22日今日のレクリエーションは足を使った運動です。足首にかけて輪っかを飛ばせない人は足の指でタオルを引き寄せる運動も出来ません。できない方にも足上げの練習から始めます。出来た時の成功体験で顔がほころびます。次からは自ら輪っかを...
202212

2022年12月のやすらぎの思い出

2022年12月31日干支のカレンダーようやく完成です。大きな病気をされる方もなく穏やかに経過した2022年も終わりました。2022年12月29日夕食後のひと時 七並べ❣「ここ誰持ってるんよ」とハートの6を気にする声。最後まで止まったまま経...