やすらぎの思い出

202205

2022年5月やすらぎの思い出

2022年5月31日避難訓練実施しました。2022年5月30日壁面飾り少しづつ完成に近づいています。2022年5月29日久米田第三公園に足を延ばしました。風が冷たくて気持ちの良い散歩になりました。2022年5月26日誕生日会を開催しました。...
202204

2022年4月やすらぎの思い出

2022年4月25日自宅に出来たエンドウ豆を栄養課の方に頂きました。「おいしそうな大きい豆やんかぁ」と声が上がり、勝負ではないのにエンドウ豆の早むき大会に❣一昨日は、タケノコをいただいて「たけのこご飯」にしました。季節感じ取れる食材をご厚意...
202203

2022年3月やすらぎの思い出

2022年3月29日車2台を連ね、桜や桃を見にドライブに出かけました。流木公園から岸和田城、久米田池の桜、山直磯ノ上線(40号線)に添って包近の桃畑を見て戻りました。「桜、キレイやなぁ、私みたいに♥」と冗談が飛び出て笑い声が響く車内。久しぶ...
202202

2022年2月やすらぎの思い出

2022年2月13日壁面飾りようやく完成しました。ようやくやすらぎに春の訪れです。来年は環境公園のしだれ梅を見に行きたいものですね。2022年2月9日壁面飾り、完成まであと一歩。思い思いに丁寧な作業が続いています。2022年2月6日ボーリン...
202201

2022年1月やすらぎの思い出

2022年1月26日誕生日会を開催しました。今回は棒サッカー❣ 白熱した熱戦が続きました。2022年1月19日栄養課からパンをもらったので おやつは生クリームをトッピングしました。2022年1月16日春の壁面飾りの作成が始まりました。202...