2023112023年11月やすらぎの思い出 2023年11月29日 阪和防災の立ち合いの元、日中及び夜間の避難訓練を実施しました。風が冷たかったので踊り場の出入り口に避難。防災連絡票を首にかけ自衛消防隊長に連絡し避難を終えました。 2023年11月24日 介護相談員来所され 入居者の...2023.11.12202311やすらぎの思い出
2023102023年10月やすらぎの思い出 2023年10月29日 手作りおやつは大きなサツマイモを頂いたのでスイートポテトを作りました。つぶして形を整えて焼きます。大きさにばらつきはありますがみんなで手分けして完成です。 美味しくいただきました。 園庭散歩の風景です。束の間の秋です...2023.10.08202310やすらぎの思い出
2023092023年9月やすらぎの思い出 2023年9月18日 敬老の日、穴埋め問題や回想法を使って昔の話を皆で語りました。おやつは「長十郎の梨」甘くて美味しく好評でした。 2023年9月17日 今日もテレビで岸和田だんじり祭りを見て過ごしています。おやつは手作りおやつ「だんご」を...2023.09.03202309やすらぎの思い出
2023082023年8月やすらぎの思い出 2023年8月31日 ご家族様が花を持って面会に来られました。「こんな感じかなぁ」と笑顔で花を活けています。いくつになっても 忘れず活けてほしいですね。 2023年8月28日 今年は蒸し暑いので花火会を中庭で開催しました。回りに火の粉が飛ば...2023.08.06202308やすらぎの思い出
2023072023年7月のやすらぎの思い出 2023年7月23日 手作りおやつ「きな粉白玉あんこ添え」を作りました。 あんこをトッピングして完成です。きな粉が余ったので「きな粉ミルク」も添えました。甘さを抑えたきな粉は「おいしいわぁ」と普段食べない入居者様にも好評でした。 2023年...2023.07.03202307やすらぎの思い出